ママさんが在宅でネットで仕事をして稼ぐ方法

ポイ活の方法、
レシート買取アプリの方法、
をお伝えしましたが、
2つには欠点があります。

ポイ活の欠点→単発でしか稼げない
レシート買取アプリの欠点→単価が低い

中長期的に高単価で稼げる方法が
副業(複業)として安定します。

そのためには
主に2種類のサービスを利用します。

1.自分のスキルを売る(出品型)
2.仕事を引き受ける(受託型)

副業っぽくなってきましたね。

1.自分のスキルを売る
スキルといっても色々あります。

サイト作成、ロゴ作成、翻訳
記事作成、LP作成、パワポ編集、
アイコン作成、似顔絵作成、音声起こし
動画編集、画像編集、サムネイル作成、
恋愛アドバイス、税理・経理アドバイス
法律アドバイス、助成金申請
風水、心理カウンセリング、占い
などなど

スキルと言うと
何か高度な技術が必要だと思ってしまいますが
けっこう簡単にできることから
始めると良いと思います。

まずはどんなサービスがあるのか
見てみましょう!

Coconala(ココナラ)

スキルマーケットのシェアサイトで
日本一有名なのがココナラです。

ココナラ →https://coconala.com/

近々、TwitterやInstagramも使っていきますので
ココナラでSNS用のアイコンや似顔絵を
描いてもらって見て下さい!

《似顔絵・イラスト・漫画カテゴリ》
https://coconala.com/categories/9

実際に、私も自分のアイコンを作ってもらいました❗

ちなみに、サービスはたったの1000円でした。
しかも、初回はクーポン貰えるので、300円引きで、実質700円!安いですよね。

実際にサービス受けてみると、出品者がどういうサービスを提供しているのかイメージ湧きます!

突然ですが❗
ここで私から1つお願いです。

 

ゲームもそうなのですが、
説明書なんてほとんど見なくて
実際にやりながらマスターしていくんですよね❗

だって最初に説明書を見ても、
よく分からないじゃないですか⁉
だから、実践が先なんです。

具体的にどうやったら良いのか

 

損しない!お得なサービスの探し方を解説!
レベル10では、
実際にサービス利用した事例を紹介!

この順番でお伝えしますので、安心して下さい。
本日は、ココナラに登録して、
本人確認(電話番号認証)を必ず済ませておいて下さいね。
※本人確認しないと、クーポンが利用できなかったり、サービス利用に制限があるので必ず行って下さい。

 

2.募集している仕事を引き受ける。

ココナラは出品型でしたが、
今度は募集している仕事を引き受ける
受託型のサービスです❗

有名所として、2つあります。
・Lancers(ランサーズ)
https://www.lancers.jp/
・CrowdWorks(クラウドワークス)
https://crowdworks.jp/

ランサーズは、登録者数110万人を突破しているサイトです。
日本最大級の仕事依頼マッチングサービスです。
なんと!案件数は200万件を突破しています。
多くの人が当たり前に使っているので
サポートも充実していて、とても使いやすくて安全です。

クラウドソーシング「ランサーズ」

クラウドワークスは、登録者数88万人を突破しているサイトです。
日本第2位の仕事依頼マッチングサービスです。
案件数は300万件を突破しています。
案件数だけでしたらランサーズを超えてます。

ランサーズもクラウドワークスも
案内に従って登録すれば
問題ないはずです。

今日のうちに
チャチャッと2サイト
登録してみて下さい❗

 

 

coconalaでイラストアイコンをつくろう!

ココナラの良いところは、本来デザイナーに頼むと、1個のアイコン作成が、1万〜3万円くらいかかるのですが、それが1000円くらいで作成できてしまうことです。自分で絵を書いたり作成したするのも良いですが、プロにサクッと頼んでしまったほうが要領が良いです。
では早速、始めてみましょう!

 

アイコン作成サービスの検索方法

ココナラのトップページ画面を開きます。
https://coconala.com/

スマホページで開設していきます。
左下にある虫眼鏡マーク「探す」をクリックします。
「サービス(カテゴリ)を探す」をクリックします。

 

「イラスト・似顔絵・漫画」をクリックします。
「アイコン作成」をクリックします。

おすすめ順でイラストアイコン作成のサービスが出てきました。
相場は1枚1000円〜1万円とピンきりです。
アニメ等、こだわったイラストアイコンは価格が高くなります。

そこで、価格帯でサービスを絞り込んで行きます。
右上にある「絞り込み」をクリックします。
「価格」欄の右の●を左にスライドして価格帯を調整します。
500〜1000円に変更してみましょう。

1000円以下のサービスに絞れました。
あなた好みのアイコンのテイストを探してみましょう。

サービスを選んで、相談見積もり・購入してみよう

ちなみに、まるこは以下のデザイナーを選びました。
ここじろーさん(女性)→https://coconala.com/users/151851

サンブル画像にいろんなポーズのネコちゃんがいました。まるこもいろんなポースの画像を作成してほしかったので選びました。

基本料金1枚1000円です。
オプションで枚数が増えせます。
せっかくなので、11体分(11パターン)の見積もりをお願いしました。

こんな感じで依頼しています。
参考にして下さい。

返信が早い!たった6分で返事がきました!

サービスをまだ購入していないのに、無料でサンプル作ってくれる方は珍しいです。
ありがたや〜

 

こんな感じで手足を付けてもらいました。

左上が好みですが、
足は宙に浮いていても良いかもしれません。
右下の宙に浮いたアイコンに腕を付けてもうことにしました。

 

見積もりを頂いたので確認してみます。

内容も良いですし、なんと行っても11枚のアイコンで4500円は破格過ぎます
1枚410円くらい・・・ココナラすげぇ〜❗
即、購入しました。

ちなみに、クレカ払い、コンビニ払い、銀行振込を選べます。
お金はサービス完了まで、ココナラが一時預かる形です。
購入する側も、出品する側も安心ですね。

アイコン作成のサービス開始!

おぉ〜!注文してから、たったの1日で作成してくれました!
これは素晴らしすぎる!めちゃくちゃ早くて優秀です。

どうでしょうか!?
この出来❗まるこのアイコンが色々なパターンできました!
これで画像作成してSNSにもブログにも使えますね⭐

納品画像データは、
PNGデータ(背景透明の画像データ)にしました。
私はデザイナーなので画像加工できますが、
一般的にはJPG
データ(背景白の画像データ)ももらっておくと良いと思います。
背景は単色ならば色も付けてくれるようです。

今回、納品データはZIP(データをまとめた圧縮ファイル)でもらいました。
パソコンを持っていれば、ZIPで良いと思います。

スマホの場合は1枚ずつデータをもらいましょう。


どうですか?すっごく良いアイコンできちゃいました!
しかも今回、ココナラクーポンを使ったので、400円未満で1アイコン作成してもらった計算です、これはお得

です。大満足❗

相手が「正式な回答」を送ったら、サービス完了になります。
今回のサービスを評価してあげましょう。
私はこんな感じで書きました。

まとめ

いかがだったでしょうか?
人に頼むって、やったことがないと抵抗があると思います。
でも、実際にやってみると「すっげー楽!なんで早くやらなかたんだろう…」と思います。
ココナラはサービス種類が色々あるので、他のサービスを利用してもOKです。